私は
ドサッ!と乗ったチーズの存在感と、
厚過ぎない生地のもっっっちり感!、
かな^^
という事で、
昨夜の晩ご飯は、
伊藤ハムさんのご紹介で
「ラ・ピッツァ スペシャレンテ」を食すチャンスに恵まれました♪
このシリーズは
低温長時間熟成生地なので外はパリッとしてまして、
中身はもちっとした本格的なクラフトが特徴!
深みのある自家製ソースはに隠し味にアンチョビが!
そして私の1番お勧めポイントのチーズには
モッツァレア×ゴーダー×チェダーが絶妙にブレンドされています!
働いて疲れて帰ってきて
夜にキッチンでお米をとぐ所から始めるのって
ホントに嫌になる事って多いんですよね。
そんな時にチルド食品は
ありがたい!
心からソウ思います、ハイ。
まずは、黒胡椒を効かせたパストラミビーフ


普段は厚みのないクリスピータイプが好きなんですが
今回のはパン生地っぽいの。
でも、
ただ厚みがあるだけと思うなかれ!
ちょうどいいんですよねー。
パストラミビーフもチーズも、パッケージと同じく
たっぷりにふんだんに使われていました♪
普段お店で頼んで食べるものは、
こんな具材も満足行くほど乗ってないように思いますよ。
黒胡椒・・・・もふんだん( 笑
私は、そんなに振りかけなくてもいいのでは?と思ったくらいでした。
ちょっと辛かったかな( 汗
お次は、ベーコンが美味しいボロネーゼ


これはまた、
具が主張してますねー。
厚切りベーコンがたーっぷり!
生地がこちらの方がよりもちもちを実感できました^^
耳の部分、美味しー♪
ただ、ちょっとにんにくがキツかったかな( 汗
イタリアンというより
中華?みたいな感じを個人的には受けましたが。
私は夕食にピザってありな人間です^^
ダーもそうだったし、ピザはおやつではなくて立派な食事になります。
お酒と一緒におつまみ感覚でピザをつまむって
楽しいですよ。
夫婦で晩酌しながらとか、女友達とお泊まり会でとか
きっとこれからも重宝しそうなシリーズだなって思います。
伊東ハムさん、ごちそうさまでした! ペコッ┏○

【応援ポチッ頂けると嬉しいです^^

食べたくなりましたよ(^_^)
もうこれ売ってますよー。岡田君がCMだったような?